ど素人のシニアがWPでブログはじめるなら、絶対このテーマを使いましょう!
2019年3月15日(金)が、私の記念すべきブログ初投稿でしたので、本日25日でちょうど10日目になります。
2週間の試行錯誤思い立ってから初投稿までは2日も経っていないので、それをあわせ
ドットインストールなら、シニアでも、CSSが手軽に学習できてしまうという事実
先日、はじめてのHTLM(全15回)を終えたので、その勢いにの載ってCSSにも挑戦しました。
1本3分くらいなので、動画の長さ自体は、全部合わせても45分ぐらい、と1時間もかからないわけです。
ドットインストールなら、シニアでも、HTMLが手軽に学習できてしまうという事実(実証済み)
ドットインストールで言語学習開始!!
60近いシニアの一人として、急に思い立ち、ブログを開設して、10本以上投稿できたので、やっと一息つけました。
なので、順番が逆なのは承知の上ですが、やお
Googleアナリティクスとの紐づけができました。
Googleアナリティクスとの紐づけができていませんでした。でも、なんとかできました。
金曜日から本日日曜夜までの間に、ブログ開設~ブログ投稿10本まで、となんとか初期目標を達成しました。
とにかくブログを10本投稿してみる ...
最新ノートPC事情。超絶軽量にシニア唖然
最新ノートPC事情に驚愕
ノートPCが必要になったので、先週末、量販店に行って久しぶりにPCコーナーに立ち寄ってみました。
4年ほど前にMacbook Airを思い付きで購入しましたのですが、ほんの2年ほど経ってから、結局M ...
ネット回線NURO、驚愕のスピード
インターネット回線なら、現時点でNURO光が最強だというお話。
1人のシニアが、ブログ開設から初投稿までできた超絶簡単手順
マナブさんに学ぶ、簡単ブログ開設。シニアだって1日でブログ投稿!!
具体的には、「マナブさん」という方のYouTubeをほんの数本見ながら作業して、簡単にはじめることができました。この方は、ブログやプログラムについて調べようと思ってググ ...
見切り発車で、ブログ初投稿してみました
人生100年時代の後半生を楽しく生きたい
「人生100年時代」などといわれるようになって久しいですね。
長生きできる現代は、そうでなかった昔と比べたら、もちろん幸せだとは思います。
他方、実際に自分自身がその半分 ...