『構造と力』を40年ぶりにKindle版で買ってみた。読めるじゃん!
yaozoです。
最近書籍を買う場合、よほど古くてデータ版がないもの以外は、Kindle版で買うようになりました。
千葉雅也『現代思想入門』いいねぇ。そんな読書生活をしているからといって、やはりアマゾンだけだと ...
最近、数十年ぶりにラジオにはまっております
yaozoです。
40年以上前の話です。
中学時代の夜の予習・復習のお供に、ラジオを随分聴きました。
若い方には想像もつかないでしょうが、私の中学生時代には、まだ自分の部屋にテレビがありませんでした ...
Apple苦手な私もついついApple TVに加入してしまったの巻
yaozoです。
みんな大好きAppleです。
根っこには、みんな大好きスティーブ・ジョブズがあるんでしょうね。
一部の熱狂的なファンが核となって、湖に落ちた水滴のように、ジョブズ?詳しく知らなーい ...
Tatsuro Yamashitaでググってみたら、優秀なJapanカルチャーサイトを発見
yaozoです。
日本の80年代あたりのポップミュージックが「City Pop」などと呼ばれて海外で人気になっているのはご案内の通りですね。
『Youは何しに日本へ?』で知ったCity Pop人気私がはじめてこ ...
呼吸筋トレーニング機器『パワーブリーズ』を買ってみた。
yaozoです。
私は60年近い人生で、およそ運動という運動をやってきませんでした。
加えて、40過ぎで禁煙するまでかなりのヘビースモーカー(マルボロ3箱/日)でしたし、
同じく40過ぎて断酒するま ...
サーバーの期限切れでブログが見れなくなってた件
yaozoです。
2019年3月に急に思い立って始めたこのブログ。
まずはできるだけ多くの本数投稿するのが吉とのことを読んだので、
初月は24本も投稿し、結構がんばって100本まで書きました。
9年ぶりにiPad買い換えました!
yaozoです。
2013年に娘と2人でロンドン旅行に行きました。
ビートルズ聖地巡礼を柱に、2012年のロンドン五輪後の活気あふれるロンドンを楽しみました。
あちこち行きたかったので、タクシーって ...
『シャーロック』ファン必見! 『デビルズ・アワー~3時33分~』アマプラで見れます
yaozoです。
いきなり本題に入りますが、カンバーバッチの『シャーロック』が大好きで、シリーズ2(2012年1月英国で放送→ロンドン五輪の年)まで見た後、シリーズ3(2014年1月英国で放送)の日本でのDVD発売が待ちき ...
ポール・マッカートニーのベースの変遷
yaozoです。
前の投稿で、『Rain』のベースがヘビーで目立っていると書きました。
ポールがレコードでベースの音を、それまでよりも明瞭に、相対的音量も大きく、というように意識した最初の作品は、この『Rain ...
『Revolver』スペシャル版発売に寄せて
yaozoです。
ビートルズが熱いですね。
ま、デビューしてからずっと熱いっちゃ、熱いんですけどね。
とはいえ解散後は、ある程度の波があったようですので、今回は高波といっていいんでしょう。
『 ...