人文社会科学, 時計

yaozoです。

すっかり秋ですね。

感染病に加えて国同士の紛争など、心配が絶えない今日この頃です。

円高も大変心配されていますね。ここまで短期間で急落すると、私もなんとなく不安になりました。

Music, 音楽

yaozoです。

約2か月前の2022年8月8日、オリビア・ニュートン・ジョンが73歳で亡くなられました。ご冥福をお祈りいたします。

オリビア・ニュートン・ジョンは、カレン・カーペンターと並び、私の若い日の2大 ...

Music

yaozoです。

秋ですね。

芸術の秋です。

ということで新しく素晴らしいアーティストを知ったので備忘録を一筆。

70年代に活躍したイギリスのバンド「Stealers Wheel」

先日た ...

時計

yaozoです。

このブログでは、ギターや英語、映画等の投稿が大半を占めていますが、

実は私の趣味には、あといくつかジャンルがあります。

一つは時計。もう一つは万年筆。

この2つは、リモ ...

音楽

yaozoです。

以前の投稿で、デレク・トラックスとスーザン・テデスキの夫婦がフロントのバンド、「テデスキ・トラックス・バンド」について書いてみました。

どこかで、デレク・トラックスがいわゆる天才キッズギタリス ...

英語学習, 音楽

yaozoです。

久しぶりにブログ書きます。7月下旬以来ですんで2か月休んでましたねw まぁ、こんなもんです。ちょっと仕事でストレスがたまると、気が折れる。

いまどきブログなんて書いても誰も読まないような気もし ...

Music, 音楽

yaozoです。

行ってきましたよ、Performance2019から3年振りに。

『Performance 2022』

前回の投稿で書いたように、娘と2人分を3か所応募して、まんまと東京のNHKホ ...

Music, 芸術, 音楽

yaozoです。

さて、少なくとも音楽ライブに関してはコロナ禍の障害もどんどん解消されようとしていますね。

山下達郎さんも、11年振りのアルバム『Softly』発売の今年、数年振りの全国ホールツアー【Perfo ...

英語学習

yaozoです。

前の英検で、小5の息子が英検5級に合格した話を、嬉しそうに書いていた私ですが、

その後、小5の息子は、英検4級にも続けてチャレンジし、見事合格しました。

 

...

英語学習

yaozoです。

表題の通り、今日は”Here you are.” の問題です。

中学で習う型通りの説明➡納得なんてしていない

今日、スタサプの英検3級講座の第二回あたりで、場面ごとの決まり文句を息 ...