SGのネック落ち絶対的解消方法!! SGがもっと好きになる!もっと欲しくなる!
yaozoです。
英語学習以外に、ギターを弾くくらいしか趣味のない50代後半男性です。
ギターでは、前の投稿にも書いたようにテレキャスターと同じくらいGibsonのSGが大好きです。
これまでにも何 ...
『The Head』出演のアーサーは『The Fall 警視ステラ・ギブソン』に出てた。どこかで見たと思った。
yaozoです。
『The Head』エピソード3見ました。金曜日に見られなかったので、土曜の夜に一日遅れで。
山下さん、急に激しい面を見せてましたね。
トレーラーで、このバイオレントシーン、ちょっ ...
2020延期(涙)の今こそ、ロンドン五輪開会式で英国コンテンツレビュー!
yaozoです。
東京五輪2020延期になりましたが、やはり2月頃までの関心は、開会式ではなかったでしょうか。
椎名林檎をはじめとする、日本の最前線のアーティストによる開会式の演出を見るのを心待ちにしていた人も ...
究極の「ワイドレンジ・ハムバッカー百科事典」その歴史・構造・ブランド・価格のすべてがわかるページ!
yaozoです。
巣ごもり期間も相当長引きましたが、自粛解除宣言がでたので営業開始しているところが増えてきているようです。とはいえ、まだまだ感染者数はアップダウンしており、予断を許さない状況ですね。
今日のテー ...
ネタじゃなくて、お金出してマジで所有したい「変わり種ギター」→Relish guitarのTrinity等3つのギターをご紹介!
yaozoです。
巣ごもりですね。
今日は変わり種ギターの話です。
というのも、今最も興味のあるこのテーマを掘ろうと思って、googleで「変わり種ギター」と検索しても、あまり私の興味・関心を満たし ...
Bill Withers ビル・ウィザースの訃報にふれて R.I.P.
yaozoです。
先日、コロナ騒ぎでBBCニュースだかSky streamだかを見ていたら、コロナ騒動を伝えるニュース番組内で、ブレイキングニュースとして、ビル・ウィザースの訃報が流れていました。
コロナ災禍と ...
映画『イエロー・サブマリン』を娘と楽しむ日曜の午後。
yaozoです。
娘のリクエストで、久しぶりに、ビートルズの映画『イエロー・サブマリン』DVDを一緒に楽しみました。
まだ中1の娘ですが、小さいころからの私の教育が良かったのか(?)、こういった古典的名作が心か ...
結局Spotifyのプレミアム(有料版)ユーザーになってしまったの巻
yaozoです。
ついにSpotifyをプレミアムにアップグレードしました。
Spotifyは、日本上陸後すぐに無料登録して使い始めてます。↓の記事を読むと、2016年11月スタートって書いてありますから、ほぼ ...
『Tonight You Belong To Me』をウクレレで弾こう!!
yaozoです。
前回の「カフェ・ミュージックって耳障りじゃないですか?」の投稿内で紹介した、ブラジルのグループ「The Ladybugs」がなんだかいい感じでしたので調べました。
The ...
Travis Larson Bandをおすすめします。Aristoctratsと共演するバンド!
yaozoです。
前回、ギターインスト音楽が好きで、長らく仕事中に聴いてきたミュージシャン/ギタリストを紹介しました。
最近Spotifyのレコメンド機能で、かなり新しいギタリストとの出会いがあります。 ...