今度はNetflixで『Sherlock』のイギリス英語を完全制覇:その1
yaozoです。
英語と音楽に関する投稿の多いブログを書いています。
総読者数が少ないわけですが、そんな中でも人気のあるなしはあるもんでして、一番人気がある投稿は、英検1級と山下達郎さ ...
Travis Larson Bandをおすすめします。Aristoctratsと共演するバンド!
yaozoです。
前回、ギターインスト音楽が好きで、長らく仕事中に聴いてきたミュージシャン/ギタリストを紹介しました。
最近Spotifyのレコメンド機能で、かなり新しいギタリストとの出会いがあります。 ...
仕事に集中したいときに、おすすめのギターインスト!
yaozoです。
ギターインスト音楽が好きで、仕事に集中したいときには好んで聴いています。
ここ数年は、前の投稿に書いたような若手のジャズギタリストや、新しギター・ヒーローたちの音楽を聴くことが増えましたが、そ ...
「信用スコア」アプリ「J.Score」。試しにやってみました
yaozoです。
engadjet日本版の記事で、「信用スコア」の記事体広告を目にしました。
※ちなみに、「記事体広告」とは、まるでそのメディアの記事と同じように見えるようなデザインを ...
『6アンダーグランド』をNetflixで是非。イギリス英語も楽しめますよ
yaozoです。
昨夜は、M-1グランプリで、お笑い好きの家は随分盛り上がったことかと思います。
優勝は、なんとあのコンビだったのですね。
私は、残念ながら、第2ラウンドに入る直前にテレビを消す羽目 ...
dysonのコードレス掃除機を買いました!
yaozoです
dysonのコードレス掃除機を買いました!
いやぁ、いいですね。dyson。
我が家はコード式の掃除機はPanasonic製を使っております。
堅牢かつ、吸引力が申し分な ...
読売中高生新聞で英語を勉強しましょう!第11回 2019/12/20/第266号
yaozoです。
「読売中高生新聞で英語を勉強しましょう!」という企画の第11回です。
少しでも自分の英語の勉強の足しになれば、と娘の購読紙『読売中高生新聞』の英語面を読んで感想を書き綴る企画です。
読売中高生新聞で英語を勉強しましょう!第10回 2019/12/13/第265号
yaozoです。
「読売中高生新聞で英語を勉強しましょう!」という企画の第10回です。
少しでも自分の英語の勉強の足しになれば、と娘の購読紙『読売中高生新聞』の英語面を読んで感想を書き綴る企画を始めましたが、よ ...
「アナ雪2」ステマ疑惑事案に学ぶ、失敗しないためのデジタルプロモの常識
yaozoです。
本日は、四半世紀にわたるサラリーマン生活で得た知識に基づいて、企業のコミュニケーションについて頭の整理をしてみたいと思います。
特に最近は、デジタルインフラの急激な進展により、ここ数十年にない ...
横浜赤レンガ倉庫の「クリスマスマーケット2019」に行きませんか?
yaozoです。
昨日、横浜のクリスマス・マーケットに行ってきました。
11/22-12/25開催ということで、早めに行ってみようということになりました。
今年の横浜は、多種多様なマーケットが特徴的 ...