今度はNetflixで『Sherlock』のイギリス英語を完全制覇:その1
yaozoです。
英語と音楽に関する投稿の多いブログを書いています。
総読者数が少ないわけですが、そんな中でも人気のあるなしはあるもんでして、一番人気がある投稿は、英検1級と山下達郎さん関係です。
しかし以外と検索結果の良いのが、Netflixのドラマ『After Life』のフルエピソードを使った、イギリス英語を深堀りするという企画です。10本以上書きましたので、3万文字以上になると思います。
たとえば、「イギリス英語 Netflix」などとググると、ある時期からずっと1位独走中です。
今調べたら、エピソード4が1位で、エピソード0(イントロ)が2位でした。なぜか、あとのエピソードはヒットしません。検索ワードを少し変えると出てきたりします。
このシリーズは、ドラマ『After Life』で使われるイギリス特有の英語を完全制覇しよう、そしてこのドラマで使われる英語は全て理解してしまおうという試みです。
しっかりとフルエピソード6本分を全12本の投稿で読破しました。
やり方はいたってシンプルです。ドラマや映画のスクリプトを読めるサイトにいって、このドラマのスクリプトを見ます。
そして、イギリスっぽいなぁとか、なんでこんな言い方するんだろう、と私自身がひっかかったフレーズを、かたっぱしからリサーチして解読する、というものです。
普段ドラマを鑑ているとき、日本語字幕を読みながら、英語オリジナル音声を聴いているだけだと、なんとなく英語がわかってる気になってしまいますが、存外わからない表現が山盛りなわけです。
特に、イギリスのドラマは、映画やドラマ好きな人なら圧倒的な割合でアメリカ英語のものを鑑て・聴いてきたわけなので、わかりません。
なので、そんなイギリスドラマを、力業でごりごりと読み下していくという企画だったわけです。
そして今回、ドラマファンの誰もが一度は見たことがあるだろう、というベネディクト・カンバーバッチ版の『Sherlock』に手を出そうというわけです。
エピソードいくつまでやれるかわかりませんが、一応本編は完結しているようなので、できれば全エピソードやりたいですね。
他のサイトの研究
ということで、他のベネディクト・カンバーバッチ版『Sherlock』関連のサイトをリサーチしてみました。
同じような趣旨のものがあっては、投稿の意味がありませんからね。
少し見てみたところ、
「あらすじの紹介(ネタバレのあり版、なし版)」
「エピソード1本の中から気になったフレーズを紹介し、作品の魅力を語る」
「イギリス作品のおすすめの1本として紹介」
「カンバーバッチのファンサイト」
といったようなタイプが大勢で、どれもみな面白いサイトばかりなのですが、いかんせん、私が『After Life』で試みた様な、ねちっこくワードバイワード、フレーズバイフレーズで攻め落とすようなサイトはちょっと見当たりませんでした。
正確に言えば、とても丁寧に読み下してあるサイトもありましたが、途中で『ピンク色の研究』の冒頭で終わってたりします。あまりにも丁寧で、「出版しましょうよ」みたいなレベルだったので、そりゃ趣味でやるには続かないかも、と思いました。
なので、私のアプローチは、とにかく私がわからないフレーズや面白かったフレーズだけに絞って、エピソードを読み下していきます。
『After Life』でやった、「基本的なイギリス英語固有の表現」は、よほどでないと飛ばします。そのあたりを読みたい方は、是非『After Life』の投稿をお読み下さい。そこそこ頑張ってますので、12本読んでいただければ、ほんとに基本的なイギリス英語固有表現でびっくりするものはなくなります。
私がわかるというのは、私の英語のレベルなのですが、私は↓の投稿で書いたように、英検1級で、TOEIC最高点が975点です。
50歳過ぎたシニアが、1年で英検1級に合格しTOEIC975点を取るまでの軌跡
※ちなみに、これに次いでヒット率が高いページのひとつに「God speed you」の意味を解説したページがあるのですが、理由が全くわかりません。みなさんそんなに「God speed you」って調べるんですかね。まぁ調べるとしても、なぜ、私の、ポストロックと暴走族映画とこの言葉の由来について長々と解説したページに人気があるのか不明です。どなたかわかる方、教えていただけますでしょうか。
↑などと一発自慢をした割には、というか、実はそりゃそうだろう、という話なのですが、私は『Sherlock』レベルの作品だと、8割方何言っているのかわかりません。
これは本当の話で、エピソード1であまりにこの作品にはまった私は、日本でまだ次のエピソードが見れないときに、見たくて仕方がなく、我慢ができず、PAL方式のDVDなら海外で発売されていることを知り、わざわざPAL方式のDVDプレイヤーを買って、PAL方式の『Sherlock』のDVDをAmazon.UKかなんかで入手し、そんで見てみました。
しかし、字幕なしで見たら、ストーリーもセリフのやりとりもさっぱりわかりませんでした。こりゃダメだと思い、サブタイトルをONにして、英語の字幕を表示しても(日本語の字幕などでるわけがありません)、半分くらいしかわかりません。なにしろスピードが速いのと見たことも聞いたこともない英語が使われていますんで、さっぱりでした。
わからない英語フレーズを残したまま、何回か通しで見るほど好きな作品なのですが、英日のセリフ付きのマンガが発売されたことを機に、ワードバイワード、フレーズバイフレーズであまり手間をかけずに確認することができるようになりました。
というのも、もちろん、Netflixで見てれば、日本語字幕で見ながら、聞き取れないフレーズや単語があれば、一旦字幕を英語に変えて、10秒巻き戻して確認することはできます。しかし英語字幕を見てもわからない場合も少なくありません。
そもそも知らない単語や慣用句は英語で見てもわかりません。日本語字幕を先に見ているので、ああ、そういう風にいうのね、的な感じになり、なかなか深堀りできません。
それになにより、ベッドルームで、iPadで見ながらそんなことやってたら、眠れなくなります。
ということで、対訳マンガも手に入れ、熟読したことだし、ということで、マンガも横に置きながら、それでもわからないところや、深堀したいところをズズっと掘っていきたい、と思います。
ちなみにスクリプトは、↓のサイトで見れます。
https://www.springfieldspringfield.co.uk/view_episode_scripts.php?tv-show=sherlock&episode=s01e01
私はこのサイトのスクリプトを参照して本稿を書きます。
このサイトのスクリプトは、おそらくはDVDからバーナーソフトかなんかで自動でフルスクリプトを落としたもののようで、とにかくダラダラ~っとセリフが数珠繋がりに並んでいるだけですので、シーンによっては、どのセリフを誰が言っているのか、思い出せないときがあります。
そんなとき用にシーンを思い出すためにマンガを手元に置きつつ書きます
ただし、マンガは「BBCで放送時に使用されたご字幕を基に再編集」されており、一部セリフが抜けてたりする部分がありますので注意が必要です。
それから、一連の投稿はベネディクト・カンバーバッチ版『Sherlock』を既に見た方を対象に書いていますので、当然ネタバレがありますし、前後のシーンにはほぼ触れず前提なしでいきなり気になったフレーズが出たところで、動画を止めて深堀する、といったスタイルです。
なので、まだ見てない方には、「ネタがわかっちゃうじゃん」や「それどういう流れ?」みたいなことがありますので、ご注意ください。
また、1本の投稿があまりに長くなると書くほうも、読むほうも疲れるので、1本3,000~5,000文字を目安にして、流れ関係なく、ぶつ切りにします。
などと書いているうちにもう3,000文字に達する勢いです。まずい。
『ピンク色の研究』
早速まずは、ベネディクト・カンバーバッチ版『Sherlock』のシーズン1のエピソード1『ピンクの研究』から始めます。このエピソードは、1本目だけあって、多くの方が解説しています。とはいえ、ほとんどが私のアプローチとは異なりますので、全く気にせず、ガンガン行きたいと思います。
1人目の被害者である政治家の男性がおそらくは不倫相手であろう、秘書らしく女性と電話で話しています。男性は秘書に、自分の現在地に車を回してくれと依頼するのですが、当の車が別の要件で使われいるので、今迎えにやれる車がない、といったようです。それに応えて政治家が↓のように言います。
What do you mean, there’s no ruddy car?
”ruddy” って?
エピソード1の冒頭から実はこんな細かいところで知らない表現が使われていました。
”ruddy”は、Cambridge Dictionary (本テーマ関連投稿は、以降全てオンライン辞書を指します)では↓のように書かれています。
used to avoid saying bloody to express anger:Ruddy hell!
Get a cab!
I never get cabs!
文末に前置詞
I heard you were abroad somewhere getting shot at.What happened?どっか海外にいて、そこで撃たれたってきいたけど。どうしたの?
でも、”you were getting shot at somewhere” なんて文章は成立しないですよね。「君はどこかで、撃たれつつあった」。
でもって、こんな複雑な文章を一息でササっとしゃべられちゃうと、なんかわかったようなわかんないような気がしちゃうわけです。
↓こちらは、シーズン1~4の本編&特典映像のコンプリートセットをベイカー・ストリート221Bのフラットの玄関をイメージした特製アウターケースに収納した、マニア向けDVDセット。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません