初夏の恒例行事!宅配クリーニング「リネット」で狭い我が家の衣替え!

人生100歳時代

yaozoです。

我が家は都会の狭小集合住宅です。

私が、元来コレクター気質の癖に、とても狭い都会のマンションに、親子4人(子供は小中学生)で住んでいるのですから、狭っ苦しいに決まってます。

色々とモノを断捨離してみたりしているのですが、子供が長ずるにつれて、どんどんものは増えるばかりです。

これに反比例して、私のコレクションを整理しています。

これにより、なんとか我が家の相対的な物量の均衡が保たれている、というわけです。

娘が小学生高学年になるときに、私が贅沢に使っていた4畳半くらいの部屋を解放したのが、私のコレクター人生のある種の終焉だったと言えます。

私のコレクション(過去形)

それまで、この部屋で、以下のような沢山のものが収納されていました。

<楽器関係>

ギター数十本(エレキギター、アコースティックギター、クラシックギター)、ウクレレ3本、フルート、ネパールの笛「バンスリ」数本、篠笛数本、リコーダー(ソプラニーノ、ソプラノ、アルト数本づつ)、ギターエフェクター数十個、エフェクターの作りかけ数十個、ギター調整・製作工具類一式、ギター関連作業部材一式、オーディオアンプ、オーディオスピーカー、ギターアンプ、関連書籍

<文房具関係>

万年筆約50本(入れ替わり立ち代わりで、常時50本程度)、カリグラフィーペン数本、インク約50個、ボールペン、ペンコレクターケース2個、関連書籍

<時計関係>

時計約50本(入れ替わり立ち代わりで、常時50本程度)、交換用革ベルト、ベルト交換用具、時計ケース2-3個、関連書籍

<英語勉強関連>

書籍100数十冊→おかげで、英検1級に合格し、TOEICも975点とれましたから、もとはとった。

詳しくは前の投稿に書いてます。50過ぎてから両方達成したので、参考になればうれしいです。

<洋服>

オン/オフ用のすべて、運動用も含む、

<トレーニング用具>

キックボクシング用のグローブ、プロテクター(腕、脚用)→ 娘が生まれた直後に1年続けました。

合気道の道着 → 息子が4歳くらいのときに半年続けました。

 

寝室も兼用

上のコレクションと、作業用デスクに、一人で眠るようにマットレスと布団もありました。

とにかく、子供が小学生になったくらいから、10年弱という間、子育てをエネルギー全開で楽しむと同時に、多方面の趣味にあけくれていました。40代でしたから仕事もそこそこ忙しい時期だったので、人生の中で、一番活動量が激しかったかも。

よくもまぁ、↑のようなコレクション、日常用具などが、1つの部屋に入っていたもんだというものですが、そこはなんとか、生来の几帳面な整理整頓マニアの能力を駆使して、そこそこ頑張って整理してました。

とはいえ、こんだけの量ですから、ドアを開けてパッと見は、やはり乱雑さのそしりをまぬがれませんでした。

 

せめて洋服だけでも、減らしたい

こういう状態ですから、せめて夏・冬と、季節の変わり目には、不要な洋服はこの部屋から出したいわけです。

洋服はかなりかさばりますので(ギターとギターアンプほどではないにしても、数がありますからね)、なんとかこれが減るだけでも、作業のしやすさ、寝る時の快適さが随分異なります。

ということで、クリーニングに出す際に、保管もしてくれるサービスがとても役に立つわけです。

私の、母方の叔父は、田舎でクリーニング屋さんをやっているのですが、子供の頃に遊びに行っていたころ、叔父さんがクリーニングの配達をしていたのを憶えています。

もう45年以上も前の田舎の県庁所在地の話ですので、今はどうか知りませんが、彼らは、クリーニングを預かりにバンで家庭を回って回収し、出来上がったらそれを同じくバンで届けて回るわけです。

これはクリーニングを出す方にしたら随分楽ですよね。現在の東京でも同じようなサービスをやっている事業者がいまして、たまにマンションの郵便受けにチラシが入っています。

でもうちの近所はクリーニング屋激戦区なので、ほんの数分だけでも4~5件あるので、わざわざそういったお店に少し高い料金で依頼する必要もありません。

おそらくそういったクリーニング屋さんに衣類を持っていくのが大変なシニアの方々用には便利なので、一定のニーズがあるのでしょう。

さて、宅配クリーニングの話です。

近くにクリーニング屋さんがくさるほどあるのですが、我が家は宅配クリーニング屋さんを便利に使っています。まぁ、フツウに考えれば想像していただけるように、宅配クリーニング屋さんを「倉庫代わり」に使っているわけです。

街のクリーニング屋さんは預かってくれる期間が短いのですぐに引き取る必要がありますので用をなしません。

ということで、我が家は、私が自室を与えられていた時代からずっと、宅配クリーニング屋さんの「リネット」を利用しています。

 

保管クリーニングサービス「リネット」で狭小住宅でも快適!

同じようなサービスをやっているところはいくつかあるのでしょうけれど、うちはずっと「リネット」を使っています。

「ホワイトプラス」という業界大手がやっているサービスブランドです。

大体、夏・冬の衣替えの時期に、大物10点ぐらいをクリーニングに出して半年ぐらい預かってもらいます。

これで1万円ちょっと。クリーニングだけでも、5,000円以上かかるものが、倉庫代もついて1万円くらいなので、フツウに考えて激安といっていいのではないでしょうか。

特にうちのように、大都会の狭小マンションだと、坪単価が高いですから、一切使わないものを置くような場所はありません。

 

で、保管コースは、↓の2つから選べます。

大体の場合は、左の普通のコースで「10点パック\11,800」で事足りてます。

特に防水加工の必要なコート類気を遣う素材の場合のみ、右の「luxe(リュクス)」の5点パックを選び、うまく使い分けします。

 

ステップは↓のような感じで極めつけに簡単!!

 

 

申込受付メールがこれ

本日申し込みしたのですが、申し込み直後にリネットから来たメールが↓です。

※重要な点を太字にしました。

●●●● 様(私の氏名)

この度は『リネット保管 PREMIUM CLOAK』をお申込みいただき誠にありがとうございます。
リネット運営事務局でございます。

下記内容でお申込みを承りました。
お申込み内容と、今後のご利用の流れについてご確認ください。

▼お申込み内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お申込みコース
プレミアムクローク10点(注文番号 ○○○○○○←今回の番号です

■ご購入内容
保管・クリーニング料(税込):12,980円
【お支払い合計金額 (税込):12,980円】

■ご利用クーポンコード
なし

(↑キャンペーンクーポンがメールで届いていたのですが誤って消してしましましたが、あれば少し割安になると思います。前に使ったことがあるんですが、もったいないことをしました)

■支払い方法
クレジットカード
————————————-
■お届先ご住所
〒●●●●  ●●●●●●●●●●(私の住所)

■お届け時期
2020/11 中旬 8時~12時(←これはまだ遅い時期まで指定できますが、寒がりなので11月中旬には欲しい)

■専用バッグ送付先ご住所
〒●●●●  ●●●●●●●●●●(私の住所)
※お品物お届け先と別の住所を希望の場合は、保管キット発送前までにマイページよりご変更ください
————————————-

▼ご利用の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. お品物を入れる専用バッグをお届けいたします。ご注文後、2020年3月16日(月)以降順次発送させていただきます。
「リネット保管 ご利用ガイド」「ご依頼品記入用紙」「発送用ヤマト伝票(着払い)」「結束バンド」「ご注意いただく内容」が同梱されております。

※ご注文から10日以内に、専用バッグの入った保管キットを発送いたします。
※土日、祝日または天候・配送状況等の関係で、到着まで10日以上かかる場合もございます。

2. 届いた専用バッグにお預けいただく衣類を入れ、記入表に内容をご記載ください。

3.「ヤマト運輸お客様サービスセンター」にお電話し、集荷の依頼をしてください。
※リネットマイページ、アプリを操作して新しく注文する必要はありません。

同梱の「発送用ヤマト伝票(着払い)」には送付先住所が印字済みです。
「発送用ヤマト伝票(着払い)」に記載されている「ヤマト運輸お客様サービスセンター」までお電話いただき、お客様のご都合の良い日時での集荷をご依頼下さい。

同封のご依頼品記入用紙とお品物をバッグに入れて、【2020年8月15日(土)】までに
お送りいただけますようお願い申し上げます。

4. ドライバーが集荷に伺いますので、衣類を詰めた保管専用バッグを、専用の着払伝票とともにお渡しください。

5. 当社にてお品物を大切に保管、クリーニングさせていただきます。
ご指定のお届け時期になりましたら、お届け先ご住所宛にお品物をお送りいたします。



結構使ってますね、私。7年です。サービスも拡充してますから

今、私のマイページで、過去のメッセージを確認したら、最初の注文が2013-09-04と、7年も前でした。

かなり使ってきてるんですね。助かります。

申し込みは、以下のページから簡単にできます。



ラグジュアリー衣類ならこちらから↓こちらから。



なんと、ふとんも宅配クリーニングしてくれます。

手順は衣類と同じ。申し込むと、宅配キットが届くので、箱に布団を入れて宅配集荷依頼をかけて、渡せば、あとはクリーニング後に宅配で配達してくれます。布団を持って、街中を歩く必要がありません。

クルマがある家は、クルマでクリーニングやさんに持ってくのでしょうか?うちはクルマがないので、これしか使いようがありません。ああ便利。



変わったところだと、靴のクリーニングもやってくれます。靴なんて自分で落とせないヨゴレができたらすてるしかないだろう、と思ってましたが、特にブーツなんかを想定していると思いますが、クリーニングで予備が蘇らせてくれるようです。

最近うちの近所でも、靴のクリーニング専門店が何件かできました。ここ数年で急にできはじめました。流行りなんでしょうか。今までは、綺麗に蘇るという認識がなかったので、捨てていた高価なブーツも、いくらか払えば、まだまだ使える、ということですね。

昨今のエコ意識の高まりを受けて、今後拡大する市場なような気がします。



というように、巣籠りもそろそろ徐々に開けてきている今日この頃ではありますが、小さなお子さんがいたり、高齢者と同居されている方なんかは、夏・冬の衣替えもなかなかクリーニング屋さんに行きにくい、と思ってるかもしれませんが、こういう便利なサービスでなんとか乗り切れそうですよ。

ではまた。

ああ、妻がリネット注文に合わせて、衣替えを全部完了させてくれたようです。私は、少ししか手伝えませんでしたので、申し訳ない。でも綺麗になってよかった。

 

追記:バッグが届きました。

という具合に、ネットで注文すると↓のようなバッグセットがとどきます。

内容物は、

・バッグ(グレイで丈夫そうな袋が折りたたまれている)

・伝票(宅配便の伝票:すでに、あて先と送り主が印字さているので、はるだけなのでラクラク!!)

・説明書類(手順書、除外品などの詳細)

・ご依頼品記入用紙(これに「洋服の種類」「ブランド」「色・特徴」「ベルト数」という必要項目に記入する。カーボンコピー用紙なので、裏は「お客様控え」なので、表紙のみ、バッグに同梱します)

※右下のビニールに入っているのがバッグ、宅配伝票、そして左が説明書類と依頼品の記入用紙など一式

で、↓こんな風に、10点の衣類を詰め込みます。

あとは、宅萩業者に集荷依頼をするだけ。

ちなみに宅配伝票は元払い用ですので、配送料は依頼者が元払いで送付します。

ロングコート大人用2着、ジャケット、パンツなど10点入れてもご覧のようにまだまだ余裕がありますので、家族4人なら、4人分のコート4着入れても全然入ります。

ということで、ラクラクかつ、倉庫として季節の衣類(特にかさばる冬物)を預かってくれる、サービスの紹介でした。

ではまた。

日テレドラマ

Amazonプライム 30日間無料体験申し込みページ

【a】Uber Eats フード注文




Posted by yaozo