「スーパーソニックスクラバー」でお風呂掃除!!
yaozoです。
緊急事態宣言延長につき、いよいよどこにもでかけません。
定期的にかかりつけの医院で薬の処方をしてもらいにいくくらいで
Amazon Fire TV Stick第三世代に買い替え大成功!!
yaozoです。
Amazon Fire TV Stickが最強だっていう話
リビングルームの大画面TVで、Amazonビ
LINE6のワイアレスシステム「Relay G10S」を購入しました!
yaozoです。
公私ともに外出制限が半年以上続き、ギターを弾く時間がかなり増えました。
もともとレジャーでのおでかけが好きな方ではないので、家族が外出できないとなると、私自身も外出する
在宅勤務のトラブルを解決する7つのガジェット。ストレス軽減大成功!!
yaozoです。
結局3月から半年ずっと在宅勤務です。
この分では在宅勤務が通常の勤務形態になるのも、時間の問題でしょう。
私は事務職なのですが、オ
10年以上ぶりに、電アシ自転車買い替え!! YAMAHA PAS優秀すぎだぜ!
yaozoです。
12年以上使っていた、電動アシスト付き自転車が、本当に本当にだめになったので、ようやく重い腰を上げて、買い換えました。
さ
マインクラフトPC版のために息子にノートPCを買ってあげました。
yaozoです。
ほぼ1年前に書いておいて投稿し忘れたブログを投稿しますw
2019/09/03に途中まで書いたようです。なんかあったんでしょうか。
2020年に入ってからは
ダイソンのコードレス掃除機V7スリムが故障⇒交換の巻
yaozoです。
前の投稿で書いたダイソンのコードレス掃除機「V7スリム」の話です。
ダイソンのヘッド部モーターが回らない!
半年前に購
Suiacカード10年ぶりに更新!今頃か?
yaozoです。
先日投稿したように、私(と娘)のスマホを、Xiaomi Redmi Note 9sに更新しました。
今のところ1週間ぐらい使っていて、非常に快適そのもので、端末更改して
XiaomiのRedmi Note 9S購入しました。親子で2台同時入れ替え!
yaozoです。
中2の娘のiPhoneがリンゴループに入ってしまいました!!!
先週末、娘がソワソワして、ブツブツ言いながら私の周りを言ったり来たりして、様子が変でした。
新しいイアホン_不眠症対策に
yaozoです。
割と小さいころから不眠症気味だったのですが、大学受験を機に都会に出てきてから、それが余計にひどくなる一方です。
そんな体質なら田舎で暮らしていればよかったものを、若気の