50歳越えてても9kgのダイエットに成功した私の昼ご飯
ダイエットをして、9kg減らしました。
加齢による代謝低下で体重増加
50近くになってから急激に、代謝が下がったように思います。夏のオフィスのエアコンが寒いと感じるようになり
若手ジャズ・ギタリストおすすめベスト5
エレキ・ギターを使った音楽が好きです。
本稿では、冒頭でエレキ・ギターの現代に至る歴史をきわめて簡単に振り返ったのち、2019年現在の最新のおすすめ若手ジャズ・ギタリストを紹介したいと思います。
百田尚樹『日本国記』と『副読本』
今年初頭、人気小説家である百田尚樹による大ヒット歴史本、『日本国記(2018年、幻冬舎)』を読みました。
発売前から2週連続でAmazon1位
この本は、百田尚樹ファンの期待
ベランダガーデニング 先代のブドウとキンモクセイ
ベランダガーデニングが好きです。
以前ベランダガーデニングや、オフィスのデスクにおすすめの観葉植物を紹介しました。
なんやかんやで四半世紀は土いじり、植物いじりをしてきたわけですが、以前
人生100年時代をマジで考える! 『LIFE SHIFT』~武田邦彦etc.
我が家は今でも家族みんなでテレビを見ます。
バブル期のピーク期の後、長らく低迷を続けるフジテレビであっても、ヒット番組や社会に影響を与える看板番組は今でもいくつか制作されています。2019年現在であ
50年ぶりの東京タワー
娘の肩の調子が悪いということで、習い事の先生の紹介でマッサージ師にみてもらいにいきました。
なんと東京タワーのビルそのものの3階にある?ということなので、必然的に東京タワーにいくことになりました。
中継器導入で室内wifi環境強化!!
家族みんなで映像ストリーミングサービスを利用しています。
現在、Netflixm、Hulu、Amazonビデオの3つのサービスを、iPad2台とスマホ3台、TV1台で視聴しています。
NURO
是非おすすめしたいBluetoothイアホン/ヘッドフォン
音楽が大好きです。
会社と自宅の往復には、お気に入りの音楽を聴きながら電車に乗ってます。
イアホンとヘッドホンでいうなら、特に女性だとせっかく整えた髪型が崩れないように、
多
ベランダガーデニングに「シェフレラ(ホンコンカポック)」をおすすめ
ベランダガーデニングが大好きです。
本日新たな元号、「令和」がはじまりました。NHKはかなりの時間を使って、昨日から元号/天皇関連の特番を組んできています。さすがNHK、毎年そこそこの視聴料金を払わ
オフィスのデスクにおすすめのグリーン第3弾
本日は、平成最後の日です。NHKでは、一日中「平成スペシャル番組」を組んでいます。
他方、かくも記念すべき日ですが、私は情けないことに、一昨日あたりからの寝不足で風をひいてしまい、鼻の奥とのどが痛く