Amazon Fire TV Stick第三世代に買い替え大成功!!
yaozoです。
Amazon Fire TV Stickが最強だっていう話
リビングルームの大画面TVで、AmazonビデオやNetflixやHuluを見るのに、以前使っていた、Appleのものが ...
YYYOKOOOさん! 英語系YouTuberの新星現る!!
yaozoです。
2020年の年末から、忙しい案件が背筋をぞぞぞ~と襲ってきていて、久しぶりに、なんだか落ち着かない暮れを過ごしました。やれやれ。
まぁ、そんな中でも英語の学習はかかさないわけです。
『英語リスニングの鬼100則』やっと一周しましたので、レビューします!!
yaozoです。
英語学習者として、リスニングに一番苦心しているので、ここ数年力を入れています。
前の投稿に書いたように、いろんな動画で勉強したり、専門書を読んだりしてがんばってます。
今日は、前の ...
英語リスニング力強化のためのおススメ動画と専門書
yaozoです。
英語の勉強で何が大変かって、いろいろある中で、一番なのはリスニングだと思っています。
4技能に分けて考えた場合、ライティング、スピーキング、リーディング、は、とにかく自分の力でなんとかなります ...
英会話スクール「ミライズ」の体験レッスン受けました!50分で月1万円と激安!!
yaozoです。
英語学習者のみなさん、学習はかどってますか?
私は、TOEIC975、英検1級を50過ぎて勉強し始めて合格したのですが(詳しくはこの投稿に書きました)、まだまだ英語学習の道半ばを痛感する毎日で ...
今最も売れている英文法書 時吉秀弥さんの『英文法の鬼100則』は本当にすごかった!
yaozoです。
もう齢60にもなろうかという私ですが、まだまだ英語の勉強は頑張ってます。
英検1級にも合格したし、TOEICも975点まで獲得(詳しくはこのページで)したのですが、実際、映画やドラマの英語は英 ...
山下智久さん『THE HEAD』海外メディアの取材でどう答えてる?翻訳してみた
yaozoです。
先日の投稿で、山下智久さん主演の『THE HEAD』での彼の活躍についてびっくりしたので、情報とりまとめページ作ってみました。
さすがに日本の大スターだけあって、すごいビューアーさんが訪問して ...
2020延期(涙)の今こそ、ロンドン五輪開会式で英国コンテンツレビュー!
yaozoです。
東京五輪2020延期になりましたが、やはり2月頃までの関心は、開会式ではなかったでしょうか。
椎名林檎をはじめとする、日本の最前線のアーティストによる開会式の演出を見るのを心待ちにしていた人も ...
関正生先生の授業を受けて、英語の現在形について深堀してみる。AKA「ポケモンでサトシが『キミにきめた』のはいつの話か?」
yaozoです。
ウィルスとの闘いがいつまで続くか不明で、不安な今日この頃。
巣ごもり在宅勤務生活が長くなり、いつもの薬が切れたので、かかりつけの医者に処方してもらうべく先日外出したのですが、これが3週間ぶりに ...
新しいイアホン_不眠症対策に
yaozoです。
割と小さいころから不眠症気味だったのですが、大学受験を機に都会に出てきてから、それが余計にひどくなる一方です。
そんな体質なら田舎で暮らしていればよかったものを、若気の至りとはこういうもので、 ...